内蔵音源マニアックス B面 80's レトロゲームBGM(ファミコン・PC)
ニコニコ動画紹介ですよ。

またまたおっさん推奨の動画ですよ。w
レトロゲームの音楽集です。
FC、古いPC音源サイコー。
やっぱりFM、SSG(PSG)音源の音は独特でいいですね。
個人的にはPC98シリーズで一番音源を触ったので
FM6音+PSG+ADPCMという構成が一番しっくり来ます。
あの頃は真面目に自前でWAVにADPCMを使ってWAVファイルへ
録音する軽いMSDOSアプリを作ったり、サウンドドライバーや
MIDIドライバーなどを作ってたなぁ(しみじみ
今も古いGS対応のハードMIDIが転がってるんで何とか接続して
使えないものか画策中です。まぁUSBーMIDIケーブル買えば一発
でいけると思いますが、高いんですよね。。
動画は続きからどうぞ。(無駄話が長いw
>>充実のコミック雑誌、1冊から注文OK
セブンイレブン受け取りでお得なり

またまたおっさん推奨の動画ですよ。w
レトロゲームの音楽集です。
FC、古いPC音源サイコー。
やっぱりFM、SSG(PSG)音源の音は独特でいいですね。
個人的にはPC98シリーズで一番音源を触ったので
FM6音+PSG+ADPCMという構成が一番しっくり来ます。
あの頃は真面目に自前でWAVにADPCMを使ってWAVファイルへ
録音する軽いMSDOSアプリを作ったり、サウンドドライバーや
MIDIドライバーなどを作ってたなぁ(しみじみ
今も古いGS対応のハードMIDIが転がってるんで何とか接続して
使えないものか画策中です。まぁUSBーMIDIケーブル買えば一発
でいけると思いますが、高いんですよね。。
動画は続きからどうぞ。(無駄話が長いw
>>充実のコミック雑誌、1冊から注文OK
動画っす。
やっぱニコニコ動画の「おっさんホイホイ」タグは強力すぎる。(ぇ
この記事へのコメント: